top of page


2024年6月・7月の活動報告
フランシスくんのお葬式がありました 6月2日と3日にフランシスくんのお葬式をトーゴ共和国で行いました。彼はインナプロジェクトでサポートをしていた、トーゴの孤児院に住む男の子でした。もともと重たい障害を持ち生まれフランシスくんは、自身の障害が理由で親に捨てられ幼い頃に孤児とな...
info9366178
Aug 18, 202410 min read
51 views
0 comments


2024年4月・5月の活動報告
みなさんこんにちは。Inna Projectです。 4月は事情があり日本に一時帰国していたのですが、4月の活動報告をお届けできなかったため、今回は2ヶ月分まとめてご報告します。これからは毎月ご報告できるよう努めてまいりますので、引き続き応援のほどどうぞよろしくお願い致します...
info9366178
Jun 14, 20249 min read
66 views
0 comments


2024年3月の活動報告
急成長中のラシダン‼︎ 去年頑張って勉強して、年長さんから小学校2年生へ飛び級したラシダン。1学期目は授業についていけなくて大変そうでしたが、勉強を頑張って100点も取れるようになり、2学期の最初のテストではクラスで6番になりました!もう2年生の内容に追いついて、他の生徒と...
info9366178
May 10, 20249 min read
30 views
0 comments


2024年2月の活動報告
トーゴ共和国のマハマホームズを訪問しました Inna Projectでは2020年からトーゴ共和国にある孤児院マハマホームズを支援しています。その孤児院を経営しているコジョさんと、マハマホームズの子どもたちに会いに行きました。...
info9366178
May 10, 20245 min read
10 views
0 comments


年間活動報告2023
2023年は、 ①ニジェール紛争難民の子どもたちの家「Inna House」の運営、 ②ガーナ郊外の漁村「幸せの村」のサポート、 ③トーゴの貧困家庭の子どもたちを応援する「ファミリーサポーター」プロジェクト の三つを軸に活動しました。...
info9366178
Apr 25, 202418 min read
22 views
0 comments


2023年12月
フィリピン・セブ島での大火災で被害に遭った人々へ物資を届けました 12月12日、セブ島のLapu-Lapu Cityで、大規模な火災が発生しました。 11月に日本で講演ツアーをしており、ガーナに戻る前に自然の中に身を置いて、しっかり休んでから帰ろうと思いフィリピンに滞在して...
info9366178
Feb 11, 20246 min read
10 views
0 comments


中学3年生のアリが学年一位の成績を取りました!
みなさんこんにちは!Inna Projectです。 中学3年生のアリが、高校入試で学年一位の成績をとり、今日表彰式がありました! 彼は毎日深夜2時に起きて、勉強を続け、無事ガーナでトップの国立高校への入学が決まりました!彼がこの1年間毎日頑張り続けた結果です。...
info9366178
Feb 11, 20243 min read
2 views
0 comments


2023年10・11月
みなさんこんにちは!Inna Projectです。 2年半ぶりに日本に帰国し、10月の末から1ヶ月間で19公演させていただきました!日頃から応援してくださっているサポーターの皆様を初め、たくさんの方々にお会いできてとても嬉しかったです。足を運んでくださった皆様、本当にありが...
info9366178
Feb 11, 20246 min read
1 view
0 comments


2023年9月
こんにちは!Inna Project9月の活動報告です。 7月から続いているニジェールでのクーデターについて、サポートして下さった皆様に心から感謝申し上げます。現在、新たに二人の子どもたちのインナハウスへの受け入れ態勢を整えていますが、クーデター悪化の影響で国境が閉鎖されて...
info9366178
Feb 11, 20246 min read
2 views
0 comments


2023年8月
7月にニジェールでクーデターが起き、ニジェールからInna Houseへ子どもたちをレスキューするため、SNSで緊急募金を募らせて頂きました。 7月末にニジェール大統領が拘束され、空港も全て封鎖されている状況です。それに加え、8月にニジェールの雨季が終わり、テロ活動が過激化...
info9366178
Feb 11, 20249 min read
0 views
0 comments


2023年7月
新たにニジェールから来た子どもたち3人が学校へ通い始めました! 先月の活動報告で、ニジェールから新たに3人の子どもたち(ナフィサ、ムスタファ、マーフィン)をInna Houseに迎えたことをお伝えしましたが、その3人が7月から学校に通い始めました!...
info9366178
Feb 11, 20247 min read
0 views
0 comments


2023年6月
Inna Houseに新たに3人の子どもたちが加わりました! 6月に入り、ニジェールから新たに3人の子どもたちがInna Houseで生活することになり、学校にも通えることになりました! 1人目はティジャニの妹のナフィッサです。彼女はお兄ちゃんがInna...
info9366178
Feb 11, 20247 min read
0 views
0 comments


2023年5月
学校行事をご紹介します♪ 子どもたちの通う学校で、アクティビティデイというイベントがありました。わたあめの屋台が出たりボードゲームができたり…みんなとても楽しんでいました! 右から2枚の写真はアフリカユニオンデーの様子。「アフリカのさまざまな服装をする」というガーナのイベン...
info9366178
Feb 11, 20243 min read
0 views
0 comments


2023年4月
ガーナの漁村「しあわせの村」を訪問しました 4月頭の5日間、「幸せの村」と呼んでいる、アコソンボ村を訪問しました。私がマネージャーをしているダンスチーム“Azonto”の子どもたちや、Inna Houseの子どもたち、合わせて8人で行きました。Inna...
info9366178
Feb 11, 20247 min read
1 view
0 comments


2023年3月
Inna Houseの子どもたちの学校生活をご紹介♪ 遠足に行ってきました! 3月の頭に開催された「ホーリー」に遠足に行ってきました。ホーリーとは春の訪れを祝うインドの祭りです。インドの音楽が流れたり水鉄砲があったりと賑やかで楽しい雰囲気に囲まれながら子供たちと異文化交流を...
info9366178
Feb 11, 20243 min read
0 views
0 comments


2023年2月
Inna Houseから新たに学校に通い始めた子がいます! みなさんこんにちは、Inna Projectです! 2月からティジャニという10歳の男の子が学校に通えるようになりました。 インナハウスから学校に通う新たな3人目です。ティジャニとは何年も前からずっと仲良しで、イン...
info9366178
Feb 11, 20243 min read
0 views
0 comments


2023年1月
Inna Houseから、子どもたちが学校に通い始めました! こんにちは。Inna Project 代表の山口韻奈です。 昨年もInna Projectを支えてくださりありがとうございました!今年もみなさまに現地の様子をお伝えしながら、大きく飛躍する一年となるよう全力で頑張...
info9366178
Feb 11, 20244 min read
7 views
0 comments
bottom of page